開発者ブログの方で色々な艦艇が紹介されていましたのでそちらの和訳と所感を書いていきたいと思います。 今回は結構多めですが、だいたい日本軽巡ツリーのせいです。 ※紹介する内容は全て開発中のものです。現在公開されている内容は変更される可能性がある…
以前に艦長スキルのテンプレ紹介ということで書いた記事がそこそこ人気だったので、今回はとりわけ駆逐艦にフォーカスして各スキルについてつらつら書いてみようと思います。 以前書いた艦長スキルテンプレ紹介は↓ 艦長スキルについて 駆逐艦の艦長スキル 1…
クラン戦って実際どれだけ盛り上がっているんだろうかと個人的に気になったためまとめてみようと思います。 集計範囲の設定 ASIAのストームⅠ以上のクランを対象に数えていきたいと思います。対象シーズンは艦長スキルが刷新されたシーズン12からの6シーズン…
今シーズンもクラン戦お疲れさまでした。クラン[JC]では3シーズン連続ハリケーン到達とはなりませんでしたが、タイフーン30勝達成者は7名とまずまずでした。 前2回と比べ本レートの戦闘数が50戦以上少ない さて、今回は初めての超艦艇導入シーズンでした。正…
初めての超艦艇導入シーズンということで今シーズンは試験的に統計を取ってみることにしました。飽きたら辞めます。 データ [JC]でのクラン戦にて対面した編成を抽出 戦闘数:27 レート:ストームⅡ~タイフーンⅡ程度 ※アジアサーバーでの戦闘のみ ※同じクラ…
Ver.0.11.6より旗や迷彩のエコノミーボーナスに変更が加わるとともにUIの変更もあるためそちらを解説していきます。 ※内容や画像はPTのものとなります。そのため変更の可能性があることに留意ください。 新しくなったUI 新しくなったUI これまでアップグレー…
初めての超艦艇導入シーズンということで今シーズンは試験的に統計を取ってみることにしました。飽きたら辞めます。 データ [JC]でのクラン戦にて対面した編成を抽出 戦闘数:58 レート:ストームⅢ~ストームⅠ程度 ※同じクランと当たった場合も1回としてカウ…
今回は久々に勝てるようになる立ち回りということで、「クロスを取ること」について書いていきたいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 大前提 ~WoWSはチーム戦である~ 今回紹介する「クロスを取ること」は最低2隻以上による…
開発者ブログにて新たに追加される予定の艦艇情報が発表されました。全部で4隻です。超艦艇や潜水艦も含まれております。さっそく見ていきましょう。 ※紹介する内容は全て開発中のものです。現在公開されている内容は変更される可能性があることに留意くださ…
初めての超艦艇導入シーズンということで今シーズンは試験的に統計を取ってみることにしました。飽きたら辞めます。 データ [JC]でのクラン戦にて対面した編成を抽出 戦闘数:39 レート:ゲールⅠ~ストームⅡ程度 ※同じクランと当たった場合も1回としてカウン…
初めての超艦艇導入シーズンということで、今シーズンは試験的に統計を取ってみることにしました。飽きたら辞めます。 データ [JC]でのクラン戦にて対面した編成を抽出 戦闘数:72(Alpha・Bravoレート合計) レート:スコールⅠ~ゲールⅠ程度 ※同じクランと当…
恒例のやつです。5/29㈰23時59分までにコメントにてアンケートを回答してもらった方から抽選でコードをお送り致します。 アンケート内容 IGN アーリーアクセスのガチャを回したかとその回数(任意) フリーコメント(任意) 例 IGN:BB_StarS アーリーアクセス:…
WSCで使った艦艇について簡単に解説を書きました。クラン戦でも役に立つものと思いますのでよかったら参考にしてください。 駆逐艦 島風 春雲 ギアリング デルニー ハバロフスク デアリング ヴァンパイアⅡ ラグナル 巡洋艦 デモイン モスクヴァ スターリング…
4月30日より”Warships Spring Campionship”(WSC)という大会が行われております。これは定期的に行われている世界規模の大会”King of the Sea”(KotS)が情勢の関係で一部地域のプレイヤーの参加が難しいことから代替として開かれているものです。 大会でのプレ…
開発者ブログにて潜水艦の調整が発表されましたので取り上げていきたいと思います。当然ながらテスト中の内容なため変更の可能性があることに留意ください。また、素人翻訳のため間違いがある可能性にも留意ください。 ソースはこちら。 Ver.0.11.4にて予定…