ソロでちょろっと乗って型にハマったものを記録しておきます。ちなみに使用潜水艦はU-2501です。潜水艦探知機の射程が長いので乗ってます。
マップ:破片
とりあえず画像の通りに動けばそれっぽい役割をこなせた。実線は確定ルート、破線は予定ルートの一例である。
初動
潜水艦乗ってるプレイヤー、とりあえずスポーン位置に近い占領エリア(強化エリア)に突っ込みがち。潜水艦のスポーンは中央の場合(分隊等でズレなければ)だいたい対称になるのでそこに合わせられるように移動する。
空母の索敵や味方駆逐艦の動きにもよるが、とりあえず前に出てきてくれることが多い。潜水艦は見つかる危険性が無い限り浮いていることが多いので受波器で位置を確認することもしやすい。
潜水艦探知機が使用可能になる1分前に潜水艦の位置が中央に確定したなら中央へ、それ以外は破線のルート(北はA外周・南はC外周)へ舵を取る。
駆逐が多いマッチングの場合中央エリアの駆逐艦を撃沈する目的で動いた方が良いが、ピンガーを安定して当てられないのであればやめた方がいいかもしれない。
なぜ北はA外周・南はC外周か
魚雷は引いている相手には当てづらい。なぜなら投射した時点よりも距離が遠くなって射程が届かなくなったり、魚雷を発見してからの対応を取りやすいからである。
そのため引く余地が少ない方へ行けば魚雷が当てやすくなる。今回のマップでは島裏ということもあって動きが少なくなりがちなため近接も狙いやすい。到達までに時間はかかるものの到達できれば敵艦に致命傷を与える動きが取りやすい。
逆側を攻めるのは駄目なのか
北スポーンでC・南スポーンでAを攻めるのは悪くはないが自身がダメージや撃沈を取りづらいというのがネックである。隠蔽を生かせかつ魚雷の通りが良いように見えるが、引かれてダメージが出ないというケースがほとんどである。敵のラインを下げることは出来るものの、逆にそれが仇となって味方戦艦がお気楽プッシュ→各個撃破の流れは何度も見てきたため良い印象は無い。
やるならスニーキングして近接魚雷で確実に1隻は沈められる状況でないと厳しい印象。
中央特別快速空母行は時と場合
空母狙いは空母が名のあるプレイヤーだったり超空母であれば行った方が勝てる可能性は上がる……かもしれない。やるならば失敗は許されない(n敗)。